福岡県飯塚市を中心に、九州地方から中国地方にて塗装工事を承っております、T’s paint produce(ティーズペイントプロデュース)です。
外壁塗装で使用する塗料は業者からの提案が主ではありますが、種類が多くて分かりにくいですよね。
なるべく予算に収まって、それなりに長持ちして、という無難な塗料を求めがちですが、現在はさまざまな塗料があるため正解は人によって異なることも。
今回は外壁塗装における、迷った場合の塗料の選び方についてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
■ 塗料のグレードについて
外壁塗装で主に使用されている塗料についてご紹介します。
アクリル塗料・ウレタン塗料については、現在あまり用いられていないため、割愛いたします。
・シリコン塗料
外壁塗装では、現状最も人気の高い塗料です。
耐用年数は10~13年で単価もそこまで高くなく、コストと耐久性のバランスが取れています。
人気があるため選べる製品も多く、発売から時間が経っているため、耐久性における実績も信用できるでしょう。
職人さんもよく工事で使用することから、施工の難しさによって施工不良が起きる、という事態も避けられます。
・ラジカル制御型塗料
シリコン塗料の次点で人気のある塗料です。
外壁が劣化する原因に紫外線がありますが、この紫外線による劣化を抑える機能がついた塗料です。
耐用年数はシリコン塗料より1~2年長く、価格もシリコン塗料よりやや上といったところ。
白い塗料だと紫外線の劣化をより抑えられるため、白い外壁にするならおすすめです。
・フッ素塗料
高価ではありますが、耐久性の高い塗料です。
あまり塗替えのできない大きな建物や、公共施設で使用されることが多く、耐久性における高い信頼が強みといえます。
また、温度変化にも強いため、猛暑日・真冬日の多い地域で用いると、外壁をより守れるでしょう。
原材料費が高騰していることから価格は上がっていますが、探せば手に届く価格のものもあります。
・無機塗料
塗料のなかにセラミック・ケイ素といった無機物を混ぜた塗料です。
紹介する塗料のなかでは最も高価、かつ長持ちするとされています。
外壁にガラスをコーティングするようなものなので、汚れが落ちやすく、コケ・藻も生えにくくなります。
高価なのであまり選ばれることがなく、施工経験の少ない職人が多いので、無機塗料にしたい場合は施工実績のある業者を選ぶようにしましょう。
・遮熱塗料
塗装すると太陽光による熱を反射させて、室内の温度上昇を防ぐ塗料です。
とくに熱伝導率の高い金属サイディング・金属屋根に塗装すると効果が高く、夏は快適に過ごせるかもしれません。
耐用年数はシリコン塗料の約1.5倍と長く、価格も手に届きやすい範囲といえます。
日当たりのいい立地の家や、猛暑日の多い地域の家におすすめです。
■ 迷ったらシリコン塗料で見積りを
どれを選べばいいのか迷ったら、ひとまずシリコン塗料で見積りを出してみてください。
シリコン塗料は施工例が多く、スタンダードといえる立ち位置の塗料です。
バランスの取れた無難さが強みなので、耐久性の強い塗料が開発されている現在でも、長く愛されています。
ほかの塗料と検討したい場合も、参考としてシリコン塗料の見積書をつくってもらうと、比較しやすいかもしれません。
■ 高価な塗料のほうが節約になる?
フッ素塗料や遮熱塗料などは機能性・耐久性が高い反面、値段が気になるという方もいるかもしれません。
これらの塗料はたしかに工事で費用がかかるものの、長い目で見るとお得であることもあります。
耐久年数の低い塗料は、外壁を維持するために工事の回数が増えますが、高耐久の塗料なら工事の回数を最小限に抑えられるからです。
工事では塗料にかかる費用だけでなく、足場代や人件費がかかるため、工事の回数が多いほど費用がかさみます。
年数と価格を割れば、単価も安いため、予算があるなら高価な塗料も前向きに検討してみてはいかがでしょうか。
■ 機能性の高い塗料=コストパフォーマンスが高い?
機能性の高い塗料というのは、コストパフォーマンスが高いといえます。
遮熱塗料を例にあげると、こちらは熱を反射するため室内の温度上昇を防ぎ、エアコンの稼働率を抑えてくれます。光熱費の節約になるでしょう。
また、雨が降ると汚れが落ちるセルフクリーニング機能のついた塗料は、掃除の手間を少なくするほか、外壁を傷める原因になる汚れを少なくするため長持ちです。
■ 飯塚市での外壁塗装は「T’s paint produce」にお任せください!
T’s paint produceでは外壁塗装の施工を受付けております。
国家資格「1級塗装技能士」が工事を担当いたしますので、どのような塗料でも施工できます。
住宅の塗装はもちろん、店舗様・工務店様からの塗装依頼もOKです。
気になりましたらぜひ、お見積りの作成をお申し付けくださいませ。
以下のメールフォームよりお問い合わせいただけます。
■ まとめ
外壁塗装の塗料は、スタンダードなものとしてシリコン塗料やラジカル制御型塗料、高耐久塗料としてフッ素塗料や無機塗料があります。
迷った場合はシリコン塗料で見積りをとって、基準として検討してみると方向性が定まりやすいです。
また、高価な塗料は手を伸ばしにくいですが、長い目で見るとさまざまな面でお得といえます。